fc2ブログ

真・三國無双7 猛将伝 トロフィーレビュー

musou7_mousyou_platinum.png

真・三國無双7 猛将伝のプラチナトロフィーを獲得!
前作7のデータを引き継いでプラチナ獲得までにかかった時間は100時間ほど。
無双らしく武器やレベルなどの条件が整えばスキルは特段必要なく地道に作業を続けていけばプラチナトロフィーが獲得出来る。

真・三國無双7 猛将伝はPS4/PS3/vitaで発売されているが、PS4のみトロフィーは別扱いとなっている。

始めに将星モードでお金や武器・スキルを整え、赤兎馬を手に入れたあとにストーリーモードを難易度「究極」でクリア&第二秘蔵武器獲得、
フリーモードで戦功目標・評価S・残りの秘蔵武器を獲得とやれば効率的。

【おススメ武器】
個人的なおススメは螺旋槍。
馬上チャージを繰り返すだけで敵が殲滅していく。
素早く次へ進めるうえ、ヴァリアブル攻撃もそこそこ使えるので戦功目標を達成する際便利。
武器に付けるおススメ属性は「斬撃」「雷撃」「旋風」「凱歌」「治癒」「神速」

【おススメスキル】
「戦庭の勝鬨」…敵がアイテムを落としやすくなる
「覚醒の奔流」…覚醒ゲージがたまりやすくなる
「体力の奔流」…体力ゲージの回復量が多くなる
「闘志の陽炎」…強化アイテムの効果時間が長くなる
難易度「究極」を意識したスキル構成となっている。


~個人的なトロフィー攻略法~

●将星モード系トロフィー

Silver.png神速将星モードの制圧戦で、いずれかの戦場制圧率を累計2回以下の戦闘で100%にした
2回以下で戦場制圧率は100%にするには高難易度で素早くクリアしなくてはならない。
難易度「修羅」ならレベル70、「究極」なら100程度欲しい。
武器やスキルは上記参照。
移動速度を考えると赤兎馬も手に入れておきたい。
赤兎馬は「絶影」「的蘆」を所持している状態で30連戦すると手に入る。
「絶影」「的蘆」もそれぞれ30連戦が必要なので引き継ぎなしの場合30戦が3セット必要となる。

トロフィー獲得前に全ての戦場制圧が終わってしまった場合は出撃軍団編成後の戦場選択の画面でスタートボタンを押せば初めから地方平定をやり直せる。
ただしその場合ほぼすべての将が下野してしまうので注意。

Bronze.png戦上手将星モードの制圧戦で、出撃軍団の枠を全て埋めた状態で、1人も敗走させずに勝利した
出撃軍団の枠を全て埋めるには32人もの武将が必要。
出撃軍団の武将は「防衛友軍」などの戦闘技能を使っても基本的に攻め込まれてしまうとすぐに敗走してしまう。
難易度を低くして仲間武将に敵が攻め込んでくる前に即、敵本陣を落とすか、細目に仲間武将に攻めてくる敵武将を撃破しよう。

Bronze.pngやりくり上手将星モードで、残り制限時間が14分以上の状態でクリアした
連戦を重ねて残り時間を稼いでいく。
難易度天国で戦闘技能「兵糧採集」を連発すると簡単。
敵武将を撃破しても制限時間は増えるので大合戦が便利。

Bronze.png疾風迅雷の極み難易度「究極」でいずれかのシナリオを2分以内でクリアした
将星モードで挑むと楽。
門の前にいる兵に話しかけ、敵兵の少ない「小競り合い」のステージを選ぼう。

Bronze.png万夫不当の極み難易度「究極」で、チュートリアル以外のいずれかのシナリオをダメージを受けずにクリアした
「疾風迅雷の極み」同様、将星モードの小競り合いで挑戦するのが楽。
中断セーブを利用すると安心。

●ストーリーモード系トロフィー

ストーリーモードでのみ獲得できるトロフィー。
裏シナリオの解放もストーリ-モードクリアでのみ出現する。

Silver.png岐路より猛将伝で追加されたすべてのIFフラグを達成した
各IFフラグの詳細は真・三國無双7 & 真・三國無双7 猛将伝 攻略Wiki ストーリーモード(猛将伝) IF条件攻略のコツ 参照。

Bronze.pngおしゃべり猛将伝で追加されたすべての会話イベントを見た
会話が発生するステージで出撃する際に門兵や特定の武将に話しかければOK。(IFステージも含む)
他の会話は見なくても大丈夫。
トロフィー獲得のタイミングは会話の発生する最後のステージを始める瞬間。

●フリーモード系トロフィー

Silver.png究極の評価猛将伝で追加されたすべてのシナリオで、クリア評価「S」を獲得した
難易度は不問だが、難易度究極、戦功目標達成と並行して挑めると効率がいい。
評価Sに必要なステージごとの数値は真・三國無双7 & 真・三國無双7 猛将伝 攻略Wiki 評価基準値を参照。
敵将撃破数が足りなくなることがままあるので護衛武将の戦闘技能「敵軍召還」をうまく活用しよう。
ストーリーモードでクリアしたときの時間と撃破数を参考にするといい。

【評価Sで気をつけたいステージ一覧】
ステージ名 攻略ポイント
【晋】上庸の戦い(魏軍) 時間オーバーになりやすい。低難易度で劉禅を早くに鐘会の所へ連れて行けるかがカギ。
【呂】定陶の戦い(曹操軍) 城を制圧してしまうと呂布が撤退してしまうため引きつけつつ敵軍召喚しなくてはならなくなる。
1度に全ての戦功目標を達成するのを諦め、城を制圧する前に敵をある程度撃破しておくと楽。
【呂】濮陽奪取戦 策を中途半端に成功させると曹操が撤退するため撃破数を稼ぐことが難しくなる。
曹操軍先鋒(夏侯惇ら)帰還までに敵将の懐柔と両方の城の制圧を成功させた上で、曹操軍本隊帰還までに偽手紙を成功させている場合曹操が逃亡できなくなり脱出地点到達での敗北はなくなる。
【蜀】夷陵復讐戦 戦功目標は毒罠だけ達成。
赤兎馬で突っ込み、後は敵軍召喚などの戦場策を連発させる。
法正の策は時間制限が厳しいため無視。


Silver.png戦功完遂猛将伝で追加されたすべてのシナリオの戦功目標を達成した
難易度は不問だが、第二秘蔵武器や難易度究極と並行して挑むと効率がいい。
戦闘が始まったあとはメニュー→戦場情報で□ボタンで戦功目標の進捗を確認できる。
一気にすべての戦功目標を達成出来なくても複数回に分けて達成することも可能。
護衛武将はプレイヤーの側に待機させ近くに置いておくと時間制限のある戦闘技能系の戦功目標の際便利。
早めに発動させすぎると護衛武将の移動に時間がかかるので目標の近くで発動させると安心。

【汎用型戦功目標達成ワンポイントアドバイス】
項目 達成ポイント
ノーダメージ 戦功目標の達成状況をこまめに確認し、途中セーブをしながらすすめよう。
1度でもダメージを受けたら失敗となる。
EX攻撃 「斬撃」「雷撃」「旋風」「凱歌」「治癒」「神速」がついていれば大抵の武器での達成は可能。
ジャンプ攻撃 着地してから発動するものでなければ空中無双でもカウントされる。
ヴァリアブル攻撃 ヴァリアブル単体の攻撃力は低いため高難易度でやる場合は覚醒乱舞中に挑もう。
ストームラッシュ 低難易度だと発生までに敵が死んでしまうため難易度難しい以上で挑むのがおススメ。
敵が途中で武器を切り替えたりするとストームラッシュを発動できない場合も。
予めセーブしておくのが吉。螺旋槍のチャージ攻撃はストームラッシュを発生させやすい。
チャージ攻撃 「斬撃」「雷撃」「旋風」「凱歌」「治癒」「神速」がついていれば大抵の武器での達成は可能。
騎乗攻撃 螺旋槍の馬上チャージ攻撃が便利。馬は赤兎馬か絶影を使おう。
覚醒状態 スキル「覚醒の奔流」を使おう。敵の群れの真ん中で発動させると効率的。
覚醒乱舞はカウント対象外となる。
無双乱舞(覚醒乱舞) 細目に無双乱舞を発動するだけで達成可能。

【戦功目標がわかりにくいステージ】
ステージ 戦功目標 達成ポイント
】都督対抗戦 孫権から奮闘を認められ、追加の褒美を賜る 追加の褒美獲得条件:
第一関門(速やかに100人撃破)で出現する無双武将と一般武将二人を全て撃破。
第二関門(妖術の打破)で妖術兵二人と一般武将(例:于吉)を撃破する。
第四関門(敵味方の弩砲が置いてある場所)を一度も落ちずに通過し、かつ敵より速くその先へ辿り着く。
】荊州平定戦(蜀軍) 戦闘開始5分以内に呉軍増援を到着させる 呉軍援軍条件:500人撃破


Silver.png名将いずれかの武将の統率力を最大にした
火計持ちの護衛武将を3人連れ同じ拠点を燃やし続けるとあっという間に統率力が最大になる。
敵軍召喚もおススメ。

●共通トロフィー

Silver.png武の究極猛将伝で追加されたすべてのシナリオを、難易度「究極」でクリアした
ストーリーモードでもフリーモードでもどちらか一方をクリアすればOK。
フリーモードでしか選べない裏シナリオもクリアする必要がある。
究極をクリアするにはレベルは100程度、武器は「斬撃」「雷撃」「旋風」「凱歌」「治癒」「神速」のついた螺旋槍の馬上チャージ攻撃メインで進めていくのがオススメ。
オススメスキルは「戦庭の勝鬨」「覚醒の奔流」「体力の奔流」「闘志の陽炎」。
クリアした難易度の状況確認はフリーモードのシナリオ選択にてR1を押すとわかる。
戦功目標、評価S、第二秘蔵武器と並行して進めると効率的。
ストーリーモードには戦功目標および評価Sはないので究極クリアをすませておくと後々楽。
敵将の無双乱舞の威力がすさまじいので事故死に備え、こまめに途中セーブを行い、敵の無双乱舞の発動音が聞こえたらすぐさまその場を離れる癖をつけておこう。

Silver.png無双の蒐集家すべての第二秘蔵武器を獲得した
難易度難しい以上であればストーリーモード・フリーモードどちらでも取得可能。
ただし、許褚、甄姫、蔡文姫、小喬、大喬、丁奉、練師、諸葛亮、魏延、龐統、姜維、馬岱、関索、徐庶、関興、張苞、司馬懿、司馬師、郭淮に関してはフリーモードでしか取得出来ない。
第二秘蔵武器の獲得条件の詳細は真・三國無双7 & 真・三國無双7 猛将伝 攻略Wiki 第二秘蔵武器参照。
トロフィー獲得のタイミングは最後の武器を取得した瞬間。

Silver.png成長の頂いずれかの武将のレベルを最大にした
最大レベルは150。
将星モードをある程度すすめ学問所で「経験値増加・特」を購入できるようになれば簡単。

●チャレンジモード系トロフィー

Bronze.png暴風の極みチャレンジモード「暴風」の自己ベストで1位になった
出現する呂布は天属性の武器を持っているので、人属性の武器を持っていくと良い。
増援が固いので、攻撃力が高い覚醒乱舞を維持したい。
周瑜や趙雲など覚醒乱舞が移動しながら老酒を取得出来るタイプのキャラがオススメ。

Bronze.png彗星の極みチャレンジモード「彗星」の自己ベストで1位になった
とにかく敵を遠方へ吹っ飛ばせるキャラがオススメ。
チャージ4やEX攻撃、無双乱舞・ヴァリアブル攻撃が強力な呂布が一押し。

Bronze.png迅雷の極みチャレンジモード「迅雷」の自己ベストで1位になった
軽功持ちのキャラクターでひたすら進んでいく。
大喬のジャンプチャージ攻撃→軽功でキャンセル、とやると素早く移動できる。
関を守っている武将は方天戟ヴァリアブル攻撃で瞬殺しよう。

Bronze.png百花の極みチャレンジモード「百花」の自己ベストで1位になった
方天戟を2本持たせひたすらヴァリアブル攻撃で倒していく。
後半になると敵武将の攻撃力が格段に上がるので緊急回避用の無双乱舞が発動できるために無双ゲージを1本は確保しておきたい。
練師・郭淮・袁紹・龐統の回復無双を持っているキャラがオススメ。

Bronze.png烈火の極みチャレンジモード「烈火」の自己ベストで1位になった
迅雷と攻略法は一緒。
軽功持ちのキャラで移動して方天戟のヴァリアブル攻撃で敵武将を瞬殺しよう。


~おわりに 感想など~

【トロフィー面】
スキルはそれほど求められないが、前作7のプラチナトロフィーを取ったデータを引き継いでも100時間かかるほどの作業量。
さすが猛将伝といったところ。

【ストーリー面】
前作7同様しっかりと作り込まれている。
きちんと、どのキャラも引き立たせている。
キャラ数が多いのでキャラにより出番の多寡はあるが…



【関連記事】
真・三國無双7 トロフィーレビュー
真・三國無双7 Empires トロフィーレビュー
真・三國無双6 猛将伝 トロフィーレビュー

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)